交通事故後、加害者本人や加害者の保険会社と示談交渉を進めようとしても、連絡が取れないで困ってしまわれる被害者の方が多くおられます。
相手方から連絡が無い場合や威圧的な態度をとられるケースでは、どのように対応するのが良いのでしょうか?
今回は、交通事故の相手方や保険会社の対応に不満がある場合の対処方法について、弁護士が解説します。
1.相手が保険会社の場合
交通事故の加害者が自動車保険に加入している場合、示談交渉の相手は加害者の保険会社となります。相手が保険会社の場合、相手の方から連絡が無いケースがありますが、被害者側から連絡を入れると対応してもらえる場合が多数です。
しかし、ときには保険会社に連絡を入れても担当者不在の状態が続いていたり、折り返しの連絡も無かったりするケースがあります。
このような場合には、調停やADRを利用することをお勧めします。そうすると、裁判所やADRの機関から保険会社へ呼び出しが行われて保険会社も期日に出席し、話し合いを進めることができます。
また、調停やADRにおいて話を進める場合、被害者が直接示談交渉をするよりも高額な賠償金計算基準が適用されるので、賠償金の金額が上がることも期待できます。
調停やADRを利用しても解決できない場合には、損害賠償請求訴訟を起こして解決する必要があります。
2.相手が加害者本人の場合
相手が加害者本人で連絡が取れない場合、相手があえて無視している可能性が高いです。
そこで、まずは内容証明郵便を使って損害賠償金の請求書を送りましょう。
そうすると、相手がプレッシャーを感じて示談交渉に応じてくる可能性があります。
内容証明郵便を送っても相手方が対応しない場合には、小さな事故の場合には「少額訴訟」、請求金額が60万円以上になる場合には「通常訴訟」を起こして賠償問題を解決する方法が有効です。
訴訟を起こすと、裁判官が証拠に基づいて損害賠償金額を計算し、加害者に対して支払い命令を下します。相手が任意に支払いをしない場合には、強制執行によって相手の資産や給料などから取り立てを行うことも可能です。
また、相手が本人のケースでも、調停やADRの利用も考えられます。
交通事故後、加害者の保険会社から連絡が無い場合や加害者側と連絡が取れない場合、被害者は大きなストレスを感じるものです。弁護士であればケースに応じて適切に対応できますので、お困りであれば、ご遠慮なくご相談下さい。